

NPO法人 才の木 1周年記念シンポジウム


2008年6月21日(土) 東京大学 弥生講堂
今年は地球温暖化の取り組みにとって重要な年で、温暖化防止への森林の役割がますます注目されています。京都議定書の第一約束期間が今年から始まりますが、わが国の削減目標6%の内3.8%は森林吸収源です。また2013年以降の将来枠組みでも森林減少や劣化によるCO2の排出抑制が重要な課題になっています。
本シンポジウムでは、温暖化と森林をめぐる様々な取り組みを、世界の動向から地域での取り組みまで、それぞれの分野の第一人者がわかりやすく解説いたします。たくさんのご来場お待ちしております
本シンポジウムでは、温暖化と森林をめぐる様々な取り組みを、世界の動向から地域での取り組みまで、それぞれの分野の第一人者がわかりやすく解説いたします。たくさんのご来場お待ちしております


小林紀之(日本大学法務研究科 教授/NPO法人才の木・理事)

松本光朗(森林総合研究所 温暖化対応推進室長)

竹田雅浩(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 環境・エネルギー部部長)

塚本愛子(高知県文化環境部 循環型社会推進課 課長補佐)


松本光朗(森林総合研究所 温暖化対応推進室長)
竹田雅浩(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 環境・エネルギー部部長)
塚本愛子(高知県文化環境部 循環型社会推進課 課長補佐)
進行 小林紀之(日本大学法務研究科 教授/NPO法人才の木・理事)



下記より申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、才の木事務局までFAXまたは郵送でお送りください。