このイベントは終了しました。
NPO法人才の木 トークカフェ
木材のバイオマス活用再考
−発電だけでなく熱利用をメインに−
FIT制度を利用して、全国各地にバイオマス発電所が建設され、今なお工事が続いています。
林地残材や間伐材の利用などが謳われて建設が進みましたが、予想に反して恒常的な燃料調達が出来ない問題が発生しているほか、海外からのPKSなど農産廃棄物の輸入が進むなど予想に反した動きもみられます。
また太陽光電池の低コスト化が進み、当初のビジネスモデルが崩壊した結果、木質バイオマス発電の損益収支計算にまで影響が出ています。森林資源国である日本では、里山の木材は住生活におけるメイン燃料として活用されてきました。近代になって石油系燃料などの化石燃料が普及して以来、その地位は急速に低下しましたが、木材は再生できる自然由来の燃料として見直されています。
発電だけでない木材のバイオマス利用事例を紹介し、コーヒーを飲みながらみなさまと話し合いたいと思います。
開会挨拶
NPO法人才の木・理事長 竹村彰夫
話題提供者
14:35〜
木質資源の「もったいない」をなくしたい
日本ノボパン工業(株) 渕上尚史
15:05〜
久慈発!木質バイオマス熱エネルギーの面的利用で産業振興
久慈バイオマスエネルギー(株)・NPO法人才の木理事 日當和孝
15:35〜
コーヒーブレイク
15:50〜
トークセッション
司会進行:NPO法人才の木理事 梅咲直照
日時 | 平成30年6月2日(土)14:30 ~ 17:30(受付14:15) |
---|---|
会場 | 東京大学弥生講堂アネックス セイホクギャラリー (東京メトロ南北線 東大前駅 下車 徒歩1分) |
主催 | NPO法人 才の木 |
後援 | 一般社団法人 日本木材学会 |
参加費 | 無料 ※どなたでも参加できます |
参加方法 | 事前のお申し込みは不要です。直接会場にお越し下さい。但し、人数把握のため、氏名、連絡先(勤務先)を明記し、電子メール(info@sainoki.org)を頂けますと幸いです。 |
問合せ先
NPO 法人才の木
〒113-0023 東京都文京区向丘 1-1-17 タカサキヤビル4階
TEL: 03-3813-1567
E-mail: info@sainoki.org
HP: http://www.sainoki.org